絶叫機械

造形する脚本家、麻草郁のブログ。

感想と意見

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040217
 たとえば映画を好きな人がいて、その人はただ「映画」が好きなだけだったとする。その人が映画を撮ると、エド・ウッドみたいになる。映画を面白くするのは、何が映されているか、や、どう映しているか、であって、それが映画であるかどうかは関係ないからだ。
 そしてそれが嵩じるとエクスプロイテーションフィルム、搾取映画になる。そのときその時代に面白いものを詰め込んで、作られた映画。歴史には残らないはずの、クズ。
 同じように、現代アートとやらも、やっている事が芸術であるかどうか、は別にどうでもいいらしい。むしろ、芸術的でなければないほど、説明がなければわからないほど、価値は高まるようだ。
 村上隆の仕事はアートだ、だから徹底的に搾取する、金を取れるときに取っちまえ、それが彼の胡散臭さだ。彼はとてもアートが好きだから、その為に他の何を犠牲にしてもかまわない、彼を慕う弟子、彼の主催するイベントに金を払って参加する奴、皆、彼の財布だ。
 僕は彼を、ロジャー・コーマンみたいだな、と思う。本当に金を儲けたいだけなら、もうアートなんか続けないで、不動産や資産運用で食っていけばいい。でもそれをしないのは、アートが好きだからだ。
 オタクが村上隆の所業に反発しないのは、おそらくそれが商品としてはどうでもいいからだ。造形や絵にだって貴賎はないが、性欲を止揚した村上の作品はなるほど偉そうだ。その偉そうなところが金になるだけで、抜けない。抜けないからオタクは村上に金を遣わない、つまり、オタクの批判対象にならない。
 村上隆の作品は、きっとオタクの歴史には残らないだろう。消費されて、捨てられて、いつか数十年後にオタクアートの映画秘宝みたいな雑誌ができて、おじいちゃんになった村上隆が下品に笑いながら自宅に飾ってある「巨乳からミルクを噴出して縄跳びする少女」の像の前でピースサインで写真を撮られたりするかもしれない。そうなったら面白いのに。
参照
http://www.dnp.co.jp/artscape/exhibition/focus/0402_02.html

意見と感想続き

 実は僕も村上隆が嫌いだ。彼の主催するイベントに出ておいて何だけど、ドキュメンタリーで怒鳴っていた姿は使えない管理職にしか見えなかった。うまいスタッフ使っていいものが作れるのは、当たり前なんじゃないだろうか。と思ったり。
 でも、オタクが六本木ヒルズに火をつけることはないだろう、キルビルおちまさとに宣伝されたって、イノセンス糸井重里に宣伝されたって、ヘラヘラ笑って見に行くんだ、僕らは消費者だから。絶望なんて激しいものではなくて、ぼんやりと、口だけで笑って、壁にもたれて座る感じ。
 僕はそういう雰囲気の映画が好きだ!ゾンビのリメイク楽しみ!

意見と感想トラックバック(使ってみたかった単語)

http://d.hatena.ne.jp/manga/20040220
 クソが大好きな人じゃなきゃ職業にはできないんじゃないかな、と思うんですけど、そうでもないのかな。僕は村上隆が下積み時代に動物の絵を二束三文で描いてた、という話を嘘だと断じることができないので「アートの世界にいるのが好きなんだなあ」と思い、そんなにニヤニヤ笑って馬鹿にしてるイメージがないんです。あと土人搾取アート(浮世絵とか)と同じようにボーメのフィギュアも高値で売れてるのでいいんじゃないかなあ、とか。秋元康が、本当はもっと面白いものを作りたいんだけど、あれしか作れないみたいな……本人はすごく本気でオタクのつもりだったりして……踊る大捜査線の映画版とか……ガンダムSEEDとか……テニスの王子様とか……黒猫とか……わかんないですけども……。
http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20040219
ボーメ氏は僕の作ったko2の原型を見て「抜いた刀鞘に収めとけや」って剃刀みたいな目で言ったことがあるのでコワイコワイヒー。ハナから原型師的勝負は挑んでなくてvs村上!みたいな意識だったのでドヒャーって思った。真剣に作ったけどこっちがトカレフ持ってウロウロしてたらボーメさんがRPG抱えてこっち見てた、という。いい思い出。

http://d.hatena.ne.jp/oneinchpunch/20040219
 何か僕は、黒人の権利を守る団体(黄色人種)に「何で『ちび黒サンボ』を絶版にしないんですか?」って怒られた黒人の気分です。id:oneinchpunchさんは「『ちび黒サンボ』って何?」っていう。

http://d.hatena.ne.jp/churos/20040219#1077188797
引用していただいて、うれしいです。

http://d.hatena.ne.jp/kowagari/20040220
 僕も……わりと…アナザーなサイドの話を……書いたつもりだったんですけど……人として嫌いなだけで……GEISAIにも参加してますし……アートも大好きだし……アートで社会性の融合した映像を作っていきたい……ってロフトプラスワンで言ったらごうわく監督に本気で「アートと社会性は融合しないんじゃないかなあ」って言われて……頭がパーンって……