吉田アミの日日ノ日キ

吉田アミが書きました。

リンク問題もしくはTrackBack問題

リファで知ったid:puppetさんのネタ元の表記についてというのを読んで膝を打ちまくりましたよ、私は。
http://d.hatena.ne.jp/puppet/20031006#p5
で、アンテナにも入れていてけっこう読んでいるはずのARTIFACT −人工事実−の以下の記事を読んでなんか、すでに言及されてる問題であると知る。うおおお!無知は罪だよ。ホントに。コレ読んだらスッキリしました。あははのは。どうもありがとうございます。やっぱ、いいじゃんこうやって知れるもん。情報収集が楽になるし、同じネタでもいろんな人の意見を知れるのってのは私にとってはとっても有意義なんだなと改めて確信したのでした。

TrackBackは相互リンクか一方通行リンクか?
http://artifact-jp.com/mt/archives/200308/trackbacklink.html

いやあ、やってみないとわからんことはいっぱいあるよ。人生一度きりだしね!ってこの言葉のネタ元は確か・・・。

終わっちゃったねーラストエグザイル

http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/last-exile/
月曜の深夜といえばラストエグザイルってな具合で、ビデオが録れてないと悶死寸前になるアニメとして4月から9月まで長きに渡って私をやきもきさせていた。ラストエグザイルのない月曜深夜はしんみりさみしいものですわ。
特にオープニングの歌が私的に非常にツボにはまりまして、いつもビデオを見ながら唄っていたのですよ。
このように、
♪あーあーくぉのよぅふぁーいいしゅーんでかわるーなんちゃらへーんをつかむこのさきにうわぁー萌えーええええええ♪
と。モエーって言ってますよね、どうかんがえても、アレは。違いますかね?

金色のガッシュ・ベル!

http://www.toei-anim.co.jp/tv/GB/
アニメの歌でもういっこ思い出しましたが、ガッシュのオープニングも気に入ってて、自転車こぎなららよく唄います。
♪おーとなになれないぼくらのーつよがりをひとつきいてくれーにげもかくれもしないからーわらいたいやつだけわーらーえ♪
って、口がカクカクしてきて一気に歌い上げると気持ちがいいのですよ。他の歌詞は覚えられないけども。ホント、見事に覚えてない。

青山陽一公式サイト閉鎖

http://www.tkma.co.jp/tjc/aoyama/
日記にも書かれてますが専属契約が切れたということで閉鎖される模様。しかし、青山さんの文章はなごむなあー。あー好きだー。盲目的に好きです。

最近のはてなについての話。

http://d.hatena.ne.jp/smoking186/20031003#1065160666
孫ニュースとか日記とか経由で屋根裏さんのところも見ててああそういう風に言われるだろうし、なかなかパンチの効いたツッコミだ!やられたーと思っていたんですが、その他にもid:smoking186さんがはてながらみのことをまとめてくださっていて、非常に興味深いです。私もカリスマはてなダイアラーになれるかなー。って、それってうれしいのか?わからん。
はてなだからダメとか固定概念を持つのは大変、気まずい話になるので、そんなもんは軽々と超越してしまってオモシロイサイトをオモシロイと言うのがいいんじゃないかな、と思うよ。はてな差別の病の根は深いねー。って人ごとみたいに書いてみたりして。私は屋根裏さんの言ってることも的を得ていて、はてな同士で仲良くやるとキモチワルイというのはうなずけます。なんでもそうだけど、内容じゃなくて関係性だけで評価されるのはオモシロクないと思うのではてなだから好きーとかはてなじゃないからイイ!とかそういう風に解釈するのが一番、キモチワルイと思うけどね。私は。みなさんはどうお考えなのでしょうか。少なくとも私は神田うのにはなりたくないですけどね。
つーかなんでもいいじゃん、オモシロければ元ネタがなんだっていいじゃんいいじゃんプップクプーてなもんですよ。

こういうことになるわけか

http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20031004
帰ってきて、10/4に書いた「廻る廻るよリンクは廻る」が変な反響を呼んでいてびっくりした。ネタ元を表記してもらった方がリンクを貼られたときにそのサイト運営の人の励みになるし、見ている人も他のサイトを知る切っ掛けになるので相互的に良いから私はそういう心構えのサイトが好きだ、ということだったんだけど、「ニュース収集ロボットなのかい?」という言葉尻が非常に鼻につくという結果であった。確かにその一文だけ読むと、私も腹立たしい。何様のつもりだ、と我ながら思う。変なパンドラの箱、開けちゃったよ。よく知らないクセに書くとこういう事になるわけでツッこまれても仕方なし。自業自得だ。ザマアミロと自分自身に思う。
まあ、それは置いて置いて、リファラーとかで知ったサイトの文章などを読んでいると「別にサイトの管理人の意見なんかどうでもいい。ニュースが羅列してあればそれでよい。ネタ元なんて要らない」という意見もあって、ああそういう考えも確かにあるなあと改めて思った。ネタ元要らない派の方はそもそもネタ元のリンクをクリックしないため不必要と感じているのだろうし、紹介者が書いたコメントも読まずに反射的にクリックしてるのだろう。そういう楽しみ方もあると思う。ましてや糾弾するつもりもないし、私なぞがおいそれと糾弾など出来るわけもない。
私はニュースサイトに書いてあるリンクに一言添えられた気の利いたコメントを読むのが好きなので、ただリンクが羅列してあるだけだったり、そのままのコメントが流用されていたらつまらないと感じる。紹介するその人の特性が何らかの形で加味されていたりして、そのニュースや記事を取り上げるセンスや労力に敬意をはらいたいのです。だって、そのコメントがなきゃあ私はクリックしないもの。ネタ元を書くってのは、そういう意思表示にも繋がるのではないか、と思うわけで、それがサイトの管理人の励みになる、と思うのですがどうなのでしょうか。どうでしょうかって誰に語りかけてるつもりだ。私。
アンテナ登録数が増えたり、リンクやアクセス数が増えたら私は単純にウレシイわけで、その切っ掛けになる、ネタ元を明記するという行為を支持したいわけです。
いっこ付け足しますが、ネタ元表記しようよってのは強制でもないし、この日記は教科書じゃあないわけで、ああ、そういう意見もあるんだなー俺はわかんねえやくらいに思って貰えればいいかなあと思って書きました。
私も別に目くじら立ててリンク元辿ってるわけでないしね。そんなんしてたらキモチワルイわぁ!でもそういうこともやれば出来るという状況だということは常に意識していてもいいかな、と思います。簡単に書ければ書けるほど、デリカシーはなくなって行くような気がしていて、それを自分自身に言い聞かせているというところもあって日記を書いているので。客観視できなくなって主観的になりすぎるのが怖いのですよ。常に自分の考えにツッコミを入れていきたい毎日ですから。
まあ、ネットとは見ているようで見ていないくて見てないようで見ているそんなもんでしょう。そんなもんって書いてて意味不明だ。すみません。

        • -

最後にココを読んでくださってこの件でいろいろ考えてくださった方、どうもありがとうございます!私もいろいろと考える切っ掛けになり、大変、参考になりました。私の考えを支持してくださった方もキモチワルイと思った人もいて、こういう反応がある、というのが私は最高にオモシロイので、これからもココは続けようと思いました。やっぱり書かないより書いた方が数段オモシロイや。私などは書くと言うよりも恥をかいているようなものですが、ね。かきますよ、恥。恥かきまくりー。